平成29年農作業安全確認運動について
2017年02月06日
平成29年の農作業安全確認運動は、
春 3月1日~5月31日
秋 9月1日~10月31日を期間として実施される。
春の運動を前に2月6日農水省において、農作業安全確認運動推進会議が開催された。
今年の通年テーマは、
一人一人の安全意識と周囲からの「声かけ」から始まる農作業の事故防止
具体的には下記の3点
- 乗用トラクター等の利用では、シートベルト、ヘルメットの着用を促すなどの一声運動
- 労災加入の促進
- 事故情報の収集強化による事故分析の推進と情報発信
また公道での農機事故防止に向け、事故実態調査が公開されるとともに、
警察庁とも連携しチラシも作成されている。
2月6日に配布された会議資料の一部を掲載する。
また各農政局単位で開催される農作業安全ブロック会議は
下記の日程で開催される。各商協事務局におかれては、すでにご案内がとどいていると思います。
出席をご検討ください。
北海道 3月1日(水)
東北 2月17日(金)
関東 2月10日(金)
北陸 2月24日(金)
東海 3月6日(月)
近畿 2月21日(火)
中国四国 2月16日(木)
九州・沖縄 2月23日(木)
カテゴリ:農政・農業情報